リーダーの条件 コントロールできるものに集中する ストア派の哲学者エピクテトスの言葉より

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさん、こんにちは。鑑 樹一(かがみ みきひと)です。ここでは、コーチングや教育のことについて考えたことを書いています。
予想外に多くの方に読んでいただき、大変うれしく思っています。心より感謝申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


リーダーの条件 コントロールできるものに集中する ストア派の哲学者エピクテトスの言葉より


 


神は人間にひとつの舌と ふたつの耳を与えた。しゃべることの2倍 多く聞けということだ。











あなたのことを人が悪く言う。それが真実なら直せば良い。それが虚偽ならば笑えば良い。











関わる人には注意を払ってください。私たちは無意識のうちに彼らの習慣、意見、 価値観を模倣するからです。













人の観点や問題は伝染することがある。人とのつながりの中で、否定的で非生産的な態度を受け入れてしまい、自分を壊すようなことがあってはならない。














無知な人は不幸に遭うと他人を責める傾向にあります。自分を責めることは成長の証です。ただし、賢者は他人はもちろん自分も責めません。










記憶しておくがよい。君を侮辱するのは、君のことを口汚く罵る者や君を殴る者などではなく、彼らが君を侮辱していると見なす、君の考えなのである。誰かが君を怒らせるならば、その時は君自身の判断こそが君を怒らせたのだと知るがよい。だからこそ、まず何よりも心像によって拉致されないように努めよ。というのも、一度でよいから自分で考えてみる時間と余裕とを得るならば、君自身に打ち克つのは簡単なことだろうから。













無敵なのは誰か? 理性で選びようのない物事には、一切動じない人である



*エピクテトス

ストア派の哲学者。初めネロの重臣の奴隷,解放されてからドミチアヌス帝による哲学者追放までローマで哲学を講じ,のちニコポリスにおもむく。弟子アリアノスによる『談話集』と『提要』があり,マルクス・アウレリウスらに影響を与えた。その学説は初期ストア派にほぼ同じで,さまざまな専門的知識や技術,神の摂理,現世の苦痛に対する無関心と,人間として必要な哲学の意義を説き,人みな神の子という立場から博愛主義を唱えた。その哲学は意志の哲学であり,自己の支配能力が及ぶ意志的活動と,その権能外にある社会的なものとの区別を心得て,一切の苦悩から自由となり心の内に平静を獲得することをすすめている。(ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典)



*ここまで読んでいただきありがとうございます。ブログランキングに各種登録しています。励みになりますので、どれか一つポチッとしていただければとてもうれしいです。


☆コーチングに興味のある方はこちらへ
パーソナル・コーチングみきひとのモーニング・コーチング 向上をめざす人におすすめ - wajouganjin ページ!