コミュニケーション その能力を高める為の大切なたった一つの大原則

コミュニケーションをうまくいかせたい。誰もが考えることですよね。・・・・コミュ―ケーション技術は数々あれど・・・・・ここでは、決定的に非常に効果的なスキルを紹介していきます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさん、こんにちは。鑑 樹一(かがみ みきひと)です。ここでは、コーチングや教育のことについて考えたことを書いています。
予想外に多くの方に読んでいただき、大変うれしく思っています。心より感謝申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コミュニケーション その能力を高める為の大切なたった一つの大原則!



コミュニケーションの秘密はここにあった これが大原則


コミュニケーションの技術はたくさんあります。みなさんも、御存じのことでしょう。ミラーリング、ペーシング、バックトラッキング・・・などなど。


これらの技術をマスターして、コミュニケーションにのぞめれば、それはとても素晴らしいことです。


是非チャレンジしていっていただければと思います。


ただ、これらをコミュニ―ケーションに実際に生かすためには、相当に高い意識をもち、かつ練習していく必要があります。


これらの技術を読んだことはある方は相当数いるでしょうが、日常に生かしている方はそう多くありません。


だから、ここでは簡単にコミュニケーションが上達する方法をたった1つだけ紹介しておきます。1つだけなら、そう難しいこともないでしょう。


それは・・・・・


コミュニケーションのポイントは「顎」


「顎?」



って思われたかもしれませんね。



コミュニケーションをとる時には、相手の顎に意識を向けてください。


そして、相手の顎の動きに合わせて、ダンスを踊るように、自分の顎の動きを合わせていってください。



たったこれだけです。



これだけで劇的にコミュニケーションが上達していきます。



このコミュニのテクニックは、一流の営業マンたちが使っているものです。効果は抜群です。



騙されたと思ってやってみてください。



コミュニ―ケーションの時に意識するのは、顎!



そう顎です。難しく考えるのではなく、とにかく顎に集中するようにしましょう。


これで一気にコミュニケーション力があがります。是非チャレンジしてみてください。



ポイント
相手の顎の動きに合わせて、ダンスを踊るように、自分の顎の動きを合わせること。ただ、これだけ。



☆あわせて読みたい!


リーダーの使命 優しさ 人間を大事にする

リーダーには、たくさんの力がもとめられる。その中の一つで、もっとも大事なものが「優しさ」ではないかと思う。この「優しさ」を身につけること。それは、リーダーの重要な使命である。私は、そう考えている。リーダーであるあなたは、「優しさ」を身につけていますか。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさん、こんにちは。鑑 樹一(かがみ みきひと)です。ここでは、コーチングや教育のことについて考えたことを書いています。
予想外に多くの方に読んでいただき、大変うれしく思っています。心より感謝申し上げます。


リーダーの使命 人間を大事にする





◆優しさとは、耳の聞こえない者も聞くことができ、目の見えない者も見ることができる言葉なんだ マーク・トウェイン                       
      



◆何事でも,自分にしてもらいたいことは,ほかの人にもそのようにしなさい   イエス                                    
                 



◆人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり                           
               
武田信玄





リーダーに必要なもの。その最も重要な要素は「優しさ」であると私は考える



学校で、私は先生方が自主的につくられた組織に加入していた。ただし、私は運動部に時間をとられていたので、一切その組織の活動には携わらなかった。


ただ、その組織の長である女の先生はいつも優しかった。




いつも声をかけてくれた。


いつも気遣ってくれた。


いつもクラブのことも尋ねてくれた。


いつも相談にのってくれた。


いつも優しい笑顔で見てくれた。


ただ、時に思うことはずばっと言ってくれた。




私はその組織の活動には一切携わらなかった。


泊りがけの、研修が年に一度あった。


その先生は、毎年声をかけてくれた。




「練習があるだろうから、それが終わって夜の飲み会だけでいいから来たらいいよ。そして泊まって早朝に帰ればいいから」



毎年そういってくれた。


そして、その言葉に甘えた。




いろいろ事情があり、運動部の顧問を離れることになった。




そして・・・・



私は、今までしてこなかった、その自主的につくられた組織の活動に没頭していった。

☆あわせて読みたい!

コミュニケーション 大切なこと 人を大事にする - みきひとのコーチング・教育 虎の巻 (リーダーシップ・人材育成・コミュニケーション・信頼構築など)